春は勉強する絶好のチャンス!
こんにちは。春休みも中盤を迎え、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
最近では公立の学校でも春休みの課題を出すところが増えてきているようですね。課題ははかどっていますか?
ところで、この春休みをはさむ3月から5・6月にかけては、実は絶好の勉強するチャンスなのです。
どの学校も2月末までに学年末テストを終えたことと思います。ということは3学期制の学校では5月まで、2学期制の学校では6月まで定期テストがないということになります。
3か月~4か月も定期テストがないというのはこの時期だけです。この時期を有効活用しない手はありません。
私の担当する生徒のうち、来年度から受験学年に進級する生徒は3月から受験に必要な科目の対策に入りました。まだ受験学年でない学年に進級する生徒は3月から春休みにかけて弱点を克服するために学校の授業で分からなかったことを重点的に復習した上で、新学年の内容を先取り学習して、新学年での好スタートを切れるようにしています。
このように3月から春休み、そして4月から5・6月は弱点補強や自分のしたい勉強をするには絶好の機会となります。
これは通常の学校での学習に限らず各種検定試験対策にとっても言えることです。
英検を例にとってみると英検の1次試験は毎年6月10月1月の年3回行われます。10月の試験や1月の試験は定期テストなどにはさまれて思うような対策をしにくくなりますが、6月の試験については3月あるいは春休みから、つまり定期テストのない時期からコツコツと準備をすれば余裕をもって備えることができます。
特に高校受験を控えた中3生は1月の試験は合格しても高校に送られる調査書への記載に間に合わないため、10月の試験までに合格しなければなりません。さらに大学受験でAO入試や推薦入試を考えている高3受験生は11月前後に入試があるため10月の試験に合格しても調査書の記載に間に合わないため、6月の試験での合格が必須となります。
それだけ6月の検定試験に向けて対策を立てることが重要になってきます。
春は勉強にとって重要な時期となります。新学年で好スタートを切れるように今一度自身の学習スタイルを振り返ってみてはいかがでしょうか。